こんにちは。
今回は、先日、当社の仕入れ担当が渡欧した際に訪れた、パリの最高級ホテル「Four Seasons hotel Paris」にてHALMガラスストローが使われている様子をご紹介します。

フォーシーズンズパリといえば、世界のホテルランキングで一位に輝いたことがあり、フランス国内のホテル格付けでは、五つ星を超えた「パラス」クラスのホテルとして知られる名門です。
HALMガラスストローはその「Four Seasons hotel Paris」で使われ続けています。
「私たちはHALMガラスストローを日本で紹介しています」とレストラン担当者に伝え、使用感を聞いたところ「Perfect」という答えが返ってきました。
(その担当者は自己紹介前、この人はなぜこんなにストローの写真を撮るのか?と不思議だったでしょうが)
破損事故もないということです。
仕入れ担当がバーを見渡すと、他のテーブルでもショートにロング、様々なカクテルのサーブにHALMが使われていました。


写真からホテルの優雅な雰囲気が伝わってきます。
HALMガラスストローはそこに馴染んでいるだけでなく、その光沢や美しいカーブでドリンクに品を添えているようにさえ見えます。




私たちはHALMを紹介する際、この「Four Seasons hotel Paris」や「Ritz Carton Berlin」での使用を重視してきました。
こうした最高級ホテルがHALMを使うということは、美観だけでなく安全性、耐久性がなければありえないことだからです。最高のホスピタリティを求められる最高のホテルが、不安定で危険なアイテムを使い続ける理由はありません。
これらのホテルでHALMガラスストローが採用され、今も使い続けられていること。
それが何よりHALMの品質を保証していると私たちは考えています。

10月4日には、マクドナルドが紙ストローを採用したことがニュースになりました。
それもまたプラスチック削減の流れを加速するできごとではありますが、私たちは「Four Seasons hotel Paris」で愛用されるHALMガラスストローを選択肢にすることで、「プラスチック削減だけではない、むしろこれまでよりも上質な体験」を提供したく思っています。
ぜひ、このすばらしい商品を一緒に広めていきましょう!
HALMガラスストローの取扱店一覧・Shoplistはこちら>
飲食店での利用を検討されている方にはロゴ入れやオリジナルパッケージ、50本入りの業務用セットもおすすめです。詳細はこちら>
導入希望店の方はContactより、ご連絡ください。