ページが見つかりませんでした – HALM GLASS STRAW https://www.halm.jp ハルム ガラスストロー Thu, 15 Feb 2024 04:21:31 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.2.20 https://www.halm.jp/wp-content/uploads/2019/10/cropped-favicon-1-32x32.png ページが見つかりませんでした – HALM GLASS STRAW https://www.halm.jp 32 32 さくらねこ×HALMガラスストロー https://www.halm.jp/2023/03/30/sakuraneko/ Thu, 30 Mar 2023 06:37:16 +0000 https://www.halm.jp/?p=2414
オリジナルパッケージとストロー(20㎝)2本のセット

さくらねこデザインのHALMガラスストローが4/1(土)より、「どうぶつ基金」様のオンラインショップ(https://doubutukikin.thebase.in/)で発売されます。

こちらの商品は、「株式会社ゲットイット」の社内CSR活動の一環として企画され、売り上げの一部が「公益財団法人どうぶつ基金」に寄付されます。寄付は同財団法人による「TNR活動」(野良猫の不妊治療を通じて繁殖を抑制し、殺処分数減少に貢献する活動)の支援に用いられます。

※TNR活動とは(どうぶつ基金さまのHPより)
https://www.doubutukikin.or.jp/activity/campaign/story/

オリジナルのパッケージデザインはさくらねこ(TNRの手術を受けた証に、耳が桜の花びらの形になっている猫)がガラスストローを用いて飲み物を飲んでいる絵柄です(デザインはゲットイット社のデザイナーによるもの)。

このように、商品コンセプトに沿ってオリジナルデザインを施せるのもHALMガラスストローの長所の一つです。なお、ガラスストロー本体には「どうぶつ基金」のロゴがレーザーで刻印されています。

レーザーにより高精細のロゴ刻印が可能です

HALMガラスストローのカスタムについてはこちら(https://www.halm.jp/custom/)をご覧ください。

オリジナルデザインをまとったエコで良質なストローは、グッズとしても、贈り物としても格別な印象を残します。
リユース・リサイクルできるガラスストローは、企業のノベルティとしても、SDGs・サステナビリティへの意思を表現できる製品と言えるでしょう。

ぜひ引き続き多くの方に、HALMオリジナルパッケージ/ロゴをご利用いただきたいです。
ご興味をお持ちの際はお気軽にお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。

]]>
フォーシーズンズパリのHALMガラスストロー https://www.halm.jp/2022/10/07/fourseasonshotelparis/ Fri, 07 Oct 2022 06:00:53 +0000 https://www.halm.jp/?p=2389

こんにちは。

今回は、先日、当社の仕入れ担当が渡欧した際に訪れた、パリの最高級ホテル「Four Seasons hotel Paris」にてHALMガラスストローが使われている様子をご紹介します。

halm_fourseasonsparis_image06

フォーシーズンズパリといえば、世界のホテルランキングで一位に輝いたことがあり、フランス国内のホテル格付けでは、五つ星を超えた「パラス」クラスのホテルとして知られる名門です。

Four Seasons hotel Paris HP

HALMガラスストローはその「Four Seasons hotel Paris」で使われ続けています。
「私たちはHALMガラスストローを日本で紹介しています」とレストラン担当者に伝え、使用感を聞いたところ「Perfect」という答えが返ってきました。
(その担当者は自己紹介前、この人はなぜこんなにストローの写真を撮るのか?と不思議だったでしょうが)

破損事故もないということです。
仕入れ担当がバーを見渡すと、他のテーブルでもショートにロング、様々なカクテルのサーブにHALMが使われていました。

写真からホテルの優雅な雰囲気が伝わってきます。
HALMガラスストローはそこに馴染んでいるだけでなく、その光沢や美しいカーブでドリンクに品を添えているようにさえ見えます。

私たちはHALMを紹介する際、この「Four Seasons hotel Paris」や「Ritz Carton Berlin」での使用を重視してきました。

こうした最高級ホテルがHALMを使うということは、美観だけでなく安全性、耐久性がなければありえないことだからです。最高のホスピタリティを求められる最高のホテルが、不安定で危険なアイテムを使い続ける理由はありません。
これらのホテルでHALMガラスストローが採用され、今も使い続けられていること。
それが何よりHALMの品質を保証していると私たちは考えています。

halm_fourseasonsparis_barimage

10月4日には、マクドナルドが紙ストローを採用したことがニュースになりました。
それもまたプラスチック削減の流れを加速するできごとではありますが、私たちは「Four Seasons hotel Paris」で愛用されるHALMガラスストローを選択肢にすることで、「プラスチック削減だけではない、むしろこれまでよりも上質な体験」を提供したく思っています。

ぜひ、このすばらしい商品を一緒に広めていきましょう!


HALMガラスストローの取扱店一覧・Shoplistはこちら>

飲食店での利用を検討されている方にはロゴ入れやオリジナルパッケージ、50本入りの業務用セットもおすすめです。詳細はこちら>

導入希望店の方はContactより、ご連絡ください。

]]>
「裂き織ストローケース」の販売を開始いたします! https://www.halm.jp/2022/09/22/sakiori-case/ Thu, 22 Sep 2022 06:30:44 +0000 https://www.halm.jp/?p=2339 HALMガラスストロー「裂き織ストローケース」のセット販売を開始いたします。

ハルム裂き織ケース ギフトパッケージイメージ

この裂き織ストローケースは、「ガラスストローの携帯用ケースがほしい」というお声に答えるだけでなく、特別なストーリーがあります。原料の布に「裂き織(さきおり)」のサステナブルなファブリックを用いていること、そして縫製を就労支援施設の方々に依頼していることです。
少々長いですが、HALM社の姿勢および日本の作り手の思いを知っていただきたく、ぜひご一読ください。

ハルム裂き織ケース使用イメージ

HALMはSDGsに意欲的な会社です。それは

・SDGs目標14「海の豊かさを守ろう」
=海洋プラスチックゴミの典型であるプラスチックストローを減らすこと

・SDGs目標12「つくる責任 つかう責任」
=ガラスストローが洗ってリユースできること/リサイクル可能なガラス素材を使っていること

に現れています。そのHALMのもう一つの取り組みが、

・SDGs目標8「働きがいも経済成長も」

です。目標8の第5項はこうです。

2030年までに、年齢や性別、障害のあるなしを問わず、働きがいのある人間らしい仕事をできるようにする。そして、同じ仕事に対しては、同じだけの給料が支払われるようにする。

HALMではもともと、ガラスストロー用の布ケースの作成をドイツの就労支援施設に依頼していました。原料調達の影響などでその布ケースが廃盤になった際、私たちが考えたのは、「同じようにSDGsに関連する布ケースを国内で作りたいね」ということでした。

ハルム裂き織ケース

この布ケースの素材には、岩手「幸呼来(さっこら)Japan」の「裂き織」を選びました。
裂き織とは、古布を横に割いて新たな布に仕立て直す東北地方の伝統技術です。捨てるのはもったいないという思いから始まった裂き織は、日本ならではのアップサイクル、SDGsのファブリックとして注目を集めています。

幸呼来Japanイメージ 幸呼来Japanイメージ 幸呼来Japanビジネスモデル

幸呼来Japanの裂き織は、メーカーで不要になったあまり布を原料に作られています。作っているのは地域(岩手県盛岡)の就労支援事業所「幸呼来Japan」の工房の皆さまです。

代表の石頭(いしがしら)代表には原点があります。それは地域の特別支援学校の生徒さんが、カリキュラムの一環で作っていた裂き織です。
石頭代表はその美しさ、緻密さ、生徒さんたちの技術レベルの高さに感銘を受けました。しかし当時は認知度が低く、彼らが学校で技術を身につけても、卒業後の就職にはなかなか結びつかない状況だったそうです。

幸呼来Japanイメージ

石頭代表は状況を変えるべく、盛岡市の雇用創出事業の補助金を得て、2010年に裂き織の生産・販売事業をスタート。支援学校を卒業した障がい者2名を含む、計4人での立ち上げでした。

盛岡の夏祭りで使われた浴衣を裂き織にして製品化する、地域の裂き織サークルと連携するなどの取り組みを経て、製造数は増加。日本の伝統技術に根ざした美しくサステナブルなファブリックは評判を呼び、「オニツカタイガー」や「Snow Peak」、「中川政七商店」、ファッションブランド「アンリアレイジ」などとコラボをしています。

私たちは今回、幸呼来Japanに特製の生地を注文しました。海洋保護を大事にするHALMをイメージした水色と、新芽や春を思わせる黄緑色でご作成いただいた裂き織です。裂き織の生地は一点ものなため、今回の生地は今回かぎり、次回は違うカラー(季節など反映できたらよさそうだと話しています)でお届けする予定です。

ハルム裂き織ケース

幸呼来Japanの動画には工房で働く人々の表情が写っています。「裂き織が好き」という気持ちが伝わってくるその表情を知ると、そうした表情で織り出された生地を使えることに嬉しさを感じます。
動画はこちら >

さらに私たちは、生地の縫製を「社会福祉法人信和会クローバーズ・ピア日本橋」の皆さんに依頼しています。クローバーズピアは障害のある方々の就労支援施設で、布製品の扱いに強みがあるということで製作を打診。サンプルの確かなつくりを見て、製作を依頼しました。

実際に使ってみると、ガラス製品を入れる布ケースとして適度な厚みがあり、手への馴染みや、鞄への収まりもよいです。 裏地の縫い合わせも確かで、巻いて固定するための白い紐もグリップ感があり、しっかりしまります(この紐はクローバーズピアさんがご提案くださいました)。

収納できるのは15、20、23センチのストレートストローになります。
カフェでガラスストローを使ったあと、紙ナプキンでぬぐい、裂き織ストローケースに入れます。残った水分は生地が吸ってくれますし、乾きやすい生地なのか、帰宅する頃には乾いていました。
手洗いでの洗濯も可能なため、洗って清潔に使い続けられます。

ハルム裂き織ケース使用イメージ

HALM裂き織ストローケースは、2本セットと組み合わせたセットで、各取扱店様にて販売予定です。ぜひ多くの方に実物を手にとっていただき、そのあたたかい手触りを味わっていただきたい商品です。

ハルム裂き織ケース ギフトパッケージイメージ

※ギフトパッケージはイメージです。店舗によって異なる場合がございますので、ご了承ください。

モノのよさに加えて、そのモノがどんな人に、どんな思いで作られたか。そうした背景に投資する方が増えている時代だと感じます。ご使用の際には、その美しい発色や豊かな風合いとともに、上述のストーリーも思い出していただけますと何よりです。

HALM取扱店・Shoplistはこちら >
※裂き織ストローケースの取り扱いや、取り扱いアイテムの詳細は各店舗様へお問合せください。

]]>
持続可能な世界のために:フランスの場合 https://www.halm.jp/2022/04/08/case-of-france/ Fri, 08 Apr 2022 07:00:38 +0000 https://www.halm.jp/?p=2282 今回はHALM本社のコラムをご紹介します。
2021年7月に使い捨てプラスチック製食品容器の市場流通が禁止されたEU。今年4月からは日本でも「プラスチック資源循環促進法」が施行され、プラスチックゴミへの考え方も変わっていきそうです。フランスの現状を知ることで、私たちも参考にできることがあるかもしれません!
(当記事は2020年4月の記事を翻訳したものです。)

ハルム使用イメージ

プラスチックストロー禁止?代替品を選びましょう!

フランスだけでも、毎日880万本のプラスチック製ストローが使用され捨てられており、フランスの海岸で最も多く収集されているものの1つです。1本1本はとても小さなストローですが、リサイクルは非常に難しく、地球に対してのその影響は壊滅的です。

プラスチックゴミの処理について、フランスはどのような立場をとっているのでしょうか。

毎年、8万トンもの膨大な量のプラスチックごみが環境中に放出されています。2016年時点で、フランスはプラスチック廃棄物の26.2%しかリサイクルしておらず、欧州平均の40.8%を大きく下回っていました。

また、すべてのプラスチックがリサイクルできるわけではありません。プラスチック廃棄物の多くは焼却してエネルギー源として利用されます。これはエネルギー回収と呼ばれ、フランスでは広く利用されています。その他は埋め立てられ、残り(約4分の1)がリサイクル(再利用)できるように処理・回収されます。

つまり、フランスはリサイクルに関して遅れているのです。このままでは、海にゴミがたまり、海を汚してしまいます。

ウミガメイメージ

私たちの行動が重要です

私たちの行動はすべて、それがポジティブであれネガティブであれ、物事を何らかの形で変えていきます。であるなら地球を守るために、環境を守るための行動を選んでいきたいものです。

使い捨てのプラスチック製品を諦め、代替品を使うべきか。分別とリサイクルにもっと注意を払うか、プラスチック廃棄物に対する取り組みを支持するか。なぜなら、私たちの環境は、私たちが守らなければならないからです。

私たち全員が「Zero Waste」を支持することで、私たちの世代だけでなく、未来の世代のために、地球と生き物がより環境にやさしく、より持続可能な環境で暮らせるようになるのです。共に立ち上がり、共に戦いましょう!

There is no planetB

フランスにおけるストローの状況

プラスチックストローの廃止は、みんなの課題です。海を汚し、海洋生物を脅かすこれらの物体に終止符を打つため、EUではプラスチックストローを含む使い捨てプラスチック製品を2021年から禁止しています。

それはシンプルですが、環境保全に効果的な方法です。

プラスチック製のストローは、ほとんどが紙製、竹製、シリコン製、ステンレス製のストローに置き換わっています。他にも、食べられるストロー(ペースト、アボカドの種、砂糖、氷などから作られる)や、ストローから作られたストローもあります。例えば、紙のストローは金属やガラスのストローに比べれば安価ですが、再利用できず、環境にはやさしくありません。したがって、これらの異なる選択肢の中から最適なものを選択する必要があります。

では、どの選択肢を優先すべきなのか。

ガラスストローイメージ

フランスではプラスチック製ストローは減っており、それに代わるさまざまな代替アイテムが登場しています。

どのように最適なソリューションを選べばいいのか、また、最も環境にやさしい選択肢は何なのか。スムージーやカクテル、ソフトドリンク、お気に入りのホットドリンクなど、あらゆるシーンで活躍するストロー。極めてシンプルなことです。

それは、ガラスのストローではないでしょうか?

ガラスは、他の選択肢に比べて多くの利点があります。プラスチックや化学物質を含まない、丈夫で透明な無味のガラスは、ストロー使用者にとって、圧倒的に環境にやさしい、最適な代替品といえます。子どもには危険なものに思えるかもしれませんが、一度使用してみると、なくてはならないものになるでしょう。 実際、ガラスのストローは非常に衝撃に強く、通常の飲料用グラスを使用できるお子さまなら、問題なく使用できるでしょう。
※ただし、お子さまが使用する際は必ず保護者の方の監視の下で行うことをおすすめします。

ハルム使用イメージ


先述の「プラスチック資源循環促進法」により、日本でもプラスチック製品の状況は変わっていきます。エコ素材でできたモノに置き換えたり、有料化したりすることで使う量を減らす、といった取り組みを求められるようになります。コンビニやテイクアウト時に配布される使い捨てのプラストローやプラスプーン、ホテルなどの宿泊施設でのアメニティの配布が制限されるでしょう。

ビニール袋がエコバック・マイバックに置き換わったように、プラスプーンはマイスプーン・マイカトラリーへ、プラストローはマイストローへ、変更してみてはいかがでしょうか?


HALMガラスストローを購入できる店舗はこちら(Shoplist)

プラスチックストローからの切り替えをご検討の飲食店のみなさまはこちら(BtoB)

]]>
使用店インタビュー:鎌倉山 惣common https://www.halm.jp/2022/02/21/halm-stores-so-common/ Mon, 21 Feb 2022 04:33:24 +0000 https://www.halm.jp/?p=2209 このコラムでは、HALMガラスストローをご導入いただいているカフェを紹介します。
神奈川県鎌倉にあるブックカフェ「惣common」さんです。

惣commonイメージ 惣commonイメージ

惣commonさんは鎌倉山の高台にあります。
竹林が見えるカフェには本がたくさん置いてあり、お茶をしながら手にとって、気に入った本は購入もできます。
HALMはそんな店内でドリンクに添えられるとともに、販売もされています。

惣commonイメージ 惣commonイメージ 惣commonイメージ

店主の烏野さまにHALMの感想を伺いました。
HALMの導入を検討中のカフェ・レストラン・ホテルの関係者の方は、「ガラスストローが気になるけど、実際の業務使用ではどういう感じか」と気になっている方も多いと思います。ぜひご参考にされてみてください。


1.ご導入されたきっかけ

店舗の飲食に関してですが、基本的に使い捨てのものは使わない方針で考え、ストローが金属製だと味に影響し、紙製ですと長時間の使用には不向きということがあり、別の素材でいいものはないかと探していて見つけました。

2. 実際にカフェで使ってみての感想

・飲み味
飲み味に影響がなく、長時間使っていても大丈夫です。見た目は他の素材のものと比べると太く感じるのですが、飲んでみると口当たりが柔らかく気になりません。
・洗い物のしやすさ
業務用の食洗機で洗っているのですが、今のところ割れることもなく使えています。難点としては、洗った後、中に水滴が残るのでブラシを一回通して水滴を落としています。
・丈夫さについて
お客様が落としたりすることがありますが、今のところ割れることもなく使えております。

3. お客様の声、コメント

実際に使っていただいて、見た目も綺麗で使い勝手も良く、買ってくださることもあります。贈答品としてセットのものを買うお客様もいますが、個人で使われる場合はバラで1、2本だけ買っていくお客様もいます。
外出先でも使えるように、持ち運びできるケースなどがあってもいいかもしれません。

4. SDGsについてのお考え

お店のコンセプトがSDGsを意識したものであり、使うものもできるだけ再利用できるものを意識しています。本を1度読むだけで眠らせるのではなく、知識、情報を共有できればと思っています。

惣commonイメージ

惣commonさんでは、SDGsを大切にするお店のコンセプトに合うだけでなく、
・長く使っても(紙ストローがふやけたりするように)状態が変わらない
・口当たりが柔らかい
・破損もない
といった機能面のコメントもいただきました。
販売面でも評判がよく、お話を伺った前日にも購入されていったお客様がいらしたとのことです。

鎌倉へいらっしゃる際は、ぜひ鎌倉山まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
私が伺った日は天気がよく、駅からの道は景色が次々と移り変わり楽しい散歩となりました(リスがいました)。
おいしいドリンクと穏やかな空間を味わって、帰り道は七里ヶ浜の夕日を見て帰途につきました。
取材にご協力いただいた惣commonさん、ありがとうございました。


【惣common(そうコモン) 店舗情報】

住所:神奈川県鎌倉市鎌倉山2丁目19−31
営業時間:AM10:00ごろ〜日没(暖簾がかかっていたら営業中)
定休日:火・水曜日
HP:http://so-common.com/index.html
徒歩:
・湘南モノレール西鎌倉駅より広町緑地を通って徒歩30分(登り坂あり)
・江ノ電七里ガ浜駅より徒歩20分(ほぼ登り坂)
お車:
・JR鎌倉駅西口から10分(通常渋滞なし)


※HALM HPでは、使用店の感想を引き続きご紹介してまいります。掲載依頼はContactから受け付けています。ご導入店の方々はぜひご検討くださいませ。
※丈夫とはいえガラス製品です。取り扱い時にはFAQ(よくある質問)をご参照のうえ、配慮をもってご使用ください。

]]>
使用店紹介:フランクフルト編 https://www.halm.jp/2022/02/15/halm-stores-frankfurt/ Tue, 15 Feb 2022 09:00:26 +0000 https://www.halm.jp/?p=2141

今回はドイツ・フランクフルトで、HALMガラスストローを使っているお店をご紹介します。
(2020年2月の様子です。コロナの影響で休業または閉店している場合がございます。)

1.Mövenpick Hotel

「アンビエンテ」という世界最大の展示会を訪れたおりに、近くのホテル「モーベンピック」にあるバーに入りました。

halm_frankfurt_image01-1

ランチが終わった区切りの時間だったようで、広々した空間にお客は私ひとり。ストローを使ったカクテルをお願いしたら、「スペシャル版にするね!」ということで、

halm_frankfurt_image01-2

出ました、フルーツの串さし。

こういうカクテルは細いプラスチックストローで出てくることが多かったですが、HALMガラスストローがあると安心して飲めます。
みなさんはフルーツを食べたあと、この串をどこに置きますか。私はいつも戸惑うのですが、今回はグラスの中に戻してみました。ガラスストローがあるので串があっても邪魔にならずに飲めました。

続いて、カジュアルな雰囲気で美味しいおつまみとお酒が頂けるバーです。

2.moloko+

halm_frankfurt_image02-1

ガラスストローについて尋ねたところ、「こっちに見に来てごらん」とカウンターのなかを見せてくださいました。HALMのストローがびっしり。

halm_frankfurt_image02-4

お客様の評判がとっても良くて、何かと使っているそうです。
「破損はないけど、ときどき持ち帰られてしまうんですよね。それで買い足してます」とのこと。普段は食器洗浄機で、ときどき専用のブラシを使うそうです。

halm_frankfurt_image02-3

居心地良く、HALMで飲むお酒も美味しく、いい感じに酔いまして写真もこんな感じになりました。まだ夕方ですが、HALMで乾杯!


このときは時間がなく訪ねられたのは2軒のみでした。もっと飲み歩きたかったです。
安心して旅行ができる日が戻ってきたら、ガラスストロー巡りでハシゴはいかがでしょうか。いつかHALMで巡る東京版、日本各地版をご紹介できるようになりますように。

]]>
使用店紹介:ベルリン編 https://www.halm.jp/2022/02/04/halm-stores-berlin/ Fri, 04 Feb 2022 10:53:49 +0000 https://www.halm.jp/?p=1899

今回はベルリンで、HALMガラスストローを使っているお店をご紹介します。
(2019年秋に訪問したときの様子です。コロナの影響で休業および閉店の可能性がございます。)

1.ホテルに併設されたカフェ&バー「Commonground」

地元の常連とホテル客とで終日賑わっているカフェです。装飾も雰囲気も心地よく、満席になるほど賑わっていても、ゆったりとした気持ちで過ごすことができます。

halm_berlin_image01-3

見た目もおしゃれなこのドリンクには、ドライオレンジとジンジャーが入っています。こういうドリンクにはガラスストローがとても似合います。さわやかな甘さのなかにジンジャーの香りと味わいが効いていて、とっても美味しかったです

halm_berlin_image01-4

バーテーブルの片隅にもHALMガラスストローがありました。コーヒーカップやグラスと同じく当たり前の存在になっているのが印象的でした。

2.ハイテク感漂うカフェ「Data Kitchen」(現在休業中)

繁華街にあり、映画館横のチラシだらけのトンネルを抜けたところにある、お庭のある建物のなかにあります。隣はイベント用のホールで、何やらハイテクなイベントが開かれていました(語彙力。)

さて、このカフェのどのあたりがハイテク感かと言いますと、出掛ける前にオンラインで自分の来店時間と食べたいものを注文しておくのです。
時間になって到着すると、宅配ボックスのようなボックスに自分の注文が準備されていて、登録したパスワードを入力して受け取ります。
ハイテク感ありませんか…?

カウンター横には「スローフードをすばやく、ウェブかアプリでご注文を」というメッセージ。

halm_berlin_image02-5

給食みたいな雰囲気ですね。HALMガラスストローはジュースの瓶にそのまま差して使っています。抹茶味のジュース?でしたが、ほのかに甘いながらも清涼感があって美味しかったです。
実は、心のなかでこのカフェのことを「ハイテク感だけが売りでしょ」なんて疑っていましたが(ごめんなさい)給食のように見えるこのお料理もとっても美味しかったです。

3.ベルリン動物園近くにあるカフェ&雑貨店「Super」

halm_berlin_image03-1

大きなカフェレストランですが、動物園の休園日かつオフピークの時間だったため空いていて、いろいろな席で写真を撮らせていただきました。

カフェのイメージとバーのイメージ、違いがなんとなく撮れているでしょうか。こちらのカフェでは、瓶に直接ストローではなく、ガラスのコップに移してHALMガラスストローで頂く方式でした。

店内でHALMセットも販売していて、オリジナルのタンブラーに次いで人気があるとのことです。

4.ザ・リッツ・カールトン・ベルリン

最後に訪ねたのはリッツ・カールトン・ベルリンのバーです。
写真つきのメニューをじっくり見て、HALMガラスストローを使っているカクテルを頼んだつもりなのです。なのですが、届いたのはこちら。

halm_berlin_image04-1

とってもおしゃれ。でもストローが使われてない…。
とっても美味しかった、けどストローじゃない……。

ということでバーテンダーの方にお尋ねして、ストローで飲むカクテルをお願いしました。
それがこちら、一番人気だそうです。

halm_berlin_image04-3

インバクトすごいんですけど。

ここまでミントが生い茂っているとHALMガラスストローはMUSTですね。中が見えるグラスではないので自分がどれくらい飲んでいるのかわからず、美味しくてあっという間に飲んでしまいました。


最後に、それぞれのお店でHALMガラスストローの使用感を伺いましたのでご紹介します。
どのお店でも共通しておっしゃるのは

「お客様の評判がいい」
「割れたことは殆どない(落として割ったことはある)」
「洗浄機を使えるから洗浄もラク」

と良いことばかりでした。

洗浄については、Superでは毎回付属ブラシを使用、その他のお店は食器洗浄機のみで、ごくたまに業務用ブラシを使用するそうです。

どんなドリンクにも使用しているそうですが、瓶のドリンクにはそのままストローを差したり、氷やフルーツなどの入ったドリンクにはガラスストローがあると飲みやすいので、すぐに必須アイテムになったそうです。(リッツ・カールトンのあのカクテルにHALMガラスストローがなかったら、ミントのジャングルに口をつけて飲むようで大変ですものね。)

以上、2019年秋に一日で回りました。他にもご紹介したいお店がたくさんあったのですが、またの機会を待つのみです。


またベルリンへ行ける日がきたら是非訪れたい、HALMを使用しているレストラン・カフェ・バーの備忘リストです。みなさまも是非、チェックしてみてください。

Die Schule
China Club Berlin
Silo Coffee
THE REED

]]>
フェア出展のお知らせです https://www.halm.jp/2021/08/05/fair-umeda-tsutaya/ Thu, 05 Aug 2021 00:56:49 +0000 https://www.halm.jp/?p=1778

7/28~9/12まで梅田 蔦屋書店にて開催のフェア
「みんなでつくる、みんなの未来」に
HALMガラスストローが出展します。
コーナーの名前は「1本が100本へ  繰り返しのなかにみつけるSDGs」
HALMにぴったり
です!!

今回、スウェーデンの炭酸水サーバー
AARKEさんと同じスペースに出展しています。

「炭酸水を家で作れる」=「炭酸水のペットボトルを買わないでいい」
「できたてのソーダはHALMガラスストローで飲もう 」
=「プラスチックストローをもらわないでいい」

というわけで、相性もばっちりです。
グラスはKINTOさんです!!
見た目が美しく機能も優れたアイテムを使い
プラスチック削減が無理なく叶っていくと何よりです。

梅田 蔦屋書店はライフスタイル提案型の大規模店(売り場面積1200坪!)ですが
なんといっても「書店」です!
SDGsやサステナビリティについて発見をくれる書籍も
同じ机で紹介してくれています。
『プラスチック・フリ-生活』読みました!)

コロナ禍で外出に制限がかかりますが、HPでもフレッシュな商品をたくさん見られます。
インスタではAARKEソーダサーバが当たるプレゼントキャンペーンもあるようです!

オンラインで、また無理なく足を運べる方はお店にて、
ぜひHALMガラスストローと梅田 蔦屋書店フェアをお楽しみください。

]]>
ガラスストローを家で使う3つの理由 https://www.halm.jp/2021/06/09/3reasons/ Wed, 09 Jun 2021 07:14:47 +0000 https://www.halm.jp/?p=1441 ガラスストローがSDGsに役立つアイテムなのは分かる。
でも、それが日々の暮らしで役立ったり、
使うたびに気分が上がるものでなかったら家に置きたくない、と思いませんか?
この記事では、ストローを使う習慣のなかった私がガラスストローを自宅で使い
導入に至ったポイントをご紹介します。

(1)アイスカフェラテがはかどる

在宅勤務が中心になり、コーヒーを家で飲むことが増えました。
一息つきたい時、逆に気持ちを引き締めたい時。
夏日もまざる最近は アイスコーヒーでスッとしたいところです。
そこで役立つのがガラスストローです。

◆混ぜて、そのまま飲める

コーヒー、ホットはストレートだけど、アイスだったらミルクを入れる
という方おられますでしょうか?私はそうです。
となるとコーヒーにミルク、シロップ、氷を入れますが
混ぜてそのまま飲めるガラスストローが 予想以上に便利でした。

素材、長さ、太さともにマドラーに近く
底からしっかりかき混ぜて、そのまま口に運べます。

◆飲むのを邪魔されない

マドラーにせよスプーンにせよ、混ぜた後グラスに入れたまま飲むと
口のほうに倒れないよう 指で押さえませんか?

マドラー出して洗えよ!と叱られそうですが、シロップが沈殿したり
氷が溶けたりすると混ぜ直したくなるため つい差したままに。
ガラスストローならいつでも混ぜ直せる上、使っているので邪魔にもなりません。

人差し指一本ですが、「あれが面倒だったんだな」と気づきました。
もちろん見た目もスマートです。

また私は、氷が口や歯に当たるのも苦手でした。
冷たいしカチカチいいますし、へたをすると鼻にさえ当たりますよね。
それどころか、飲んでいる最中に氷がガボッと雪崩を起こし
服、PCにこぼれそうでヒヤッとしたこともあります。
これもストローで解消です。

・混ぜられる
・そのまま飲める
・邪魔にならない
・いつでも混ぜ直せる

ガラスストローの優雅な外観は気分も上げてくれます。
先端に丸みを帯びた形状には高級感がありますし、
口当たりもなめらかで ホテルにいるような気持ちになれます。
またガラスストローがグラスに触れる風鈴のような音も涼やかでいいです。

◆結論、ガラスストローはアイスコーヒーの

・おっくうな要素を減らし
・飲む楽しさを増してくれました。

この強みはジュース、カクテルにも当てはまりますね。
夏の夕暮れにガラスストローでモヒート を次は試すつもりです。
おうち時間にガラスストロー、確かに推せます。

(2)子供が喜ぶ

「子供がガラスストローを毎日使いたがる!」
というお声を多くいただいています。

・ストローで飲むこと自体が楽しい
・ストローでぶくぶくするのが楽しい(まあ、わかります)

とのことですが、紙やステンレス、竹といった各種ストローがあるお宅にて
子供がガラスストローしか使わなくなった!というお声には驚きました。

「子供は忖度がないから
 単純に飲み心地のいいものを選んでいると思う」とのこと。

またこのお宅では、お子さんが誤って食卓からストローを投げてしまいました。
しかしそれがコンクリートの床に落ちても割れなかったことで
ガラスストローにわずかに残っていた破損の心配も消え失せた 
と伺っています。

ストローを使うと服にこぼさないのも助かる!
ミロやポカリスエットなど粉末ドリンクにも便利!
と、お子さんがいるご家庭でのご反響は大きいです。

(3)口紅、リップが取れない

これはHALMを使用した女優さんの声です。
「グラスやペットボトルから飲むのと違い、口紅が取れないのが助かる」とのこと。
ストローの侮れないメリットですよね。

在宅勤務が増えた今もオンライン会議などでは外見に気を遣うもの。
口紅までつけるのは大変だけど、色付きのリップをさっと塗る方は多いそうです。
そんな日にもガラスストローはいいですね。
「カップに口紅が移ると目立って恥ずかしいけど、
 ガラスストローなら目立たない&指で落とせる」
というお声もいただきました。

以上、

・アイスカフェラテがはかどる
・子供がよろこぶ
・口紅・リップが取れない

の三つを、自宅でガラスストローを使う良さとしてご紹介しました。
「便利で美しい製品が、ふと気づいたらサステナブルだった」。
そんなお声が増えていったらと思っています。

冷たい飲み物がうれしいこれからの季節、
暮らしを豊かにするガラスストローをぜひご検討ください!

]]>
FAQ(よくあるご質問)ページを追加しました https://www.halm.jp/2021/04/30/faq/ Fri, 30 Apr 2021 04:20:22 +0000 https://www.halm.jp/?p=1266

よくお問い合わせいただく質問をまとめました!
(場所はページ右上メニュー)

・ガラスストローは丈夫ですか?(割れませんか?)
・子供が使用しても大丈夫ですか?
・ホテル、レストランなどプロユースはできますか?
・食器洗浄器は使えますか?

など、ご購入/ご導入の際によくいただく質問に回答しています。
ご安心してお使いいただく一助になりますと幸いです!

]]>